
このたびは、有料老人ホーム紹介 アルファス シニアライフパートナーズのホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。
弊社は有料老人ホームの運営に20年以上携わってきた経験を基に、独自のホーム評価基準にて情報をお伝えすることで、お客様のホーム選びの参考として頂き、「後悔しない有料老人ホーム選び」に繋がることを目標に掲げ運営しております。
超高齢化時代の昨今では、企業の事業拡大や他業種からの参入で、さまざまな形態の有料老人ホームがあり、入居を検討されている方もホーム選びに苦慮されているのではないでしょうか。
また、ホームの探し方も人それぞれかと思いますが、良い有料老人ホームと出会うための近道は、良い紹介業者を見つける事です。
「諦めて入所する施設ではなく、自らが選択し入居するホームへ。」
これは、有料老人ホームに入居する全ての方に対して私が願うことです。
自分自身がホーム長時代にそうであったように、「ご入居者様の為に自分たちに何が出来るか」を常に考え行動しているホームはたくさんあるとは言えませんが、努力しているホームはあります。
職員が希望を持って働いているホームは、それだけご入居者様の喜びや生きがいに繋がっています。
私の仕事はご入居を検討されるお客様と有料老人ホームとの橋渡しですが、ホーム入居後のライフスタイルや、その他のお悩みに関するご相談も受け付けております。
後悔しないホーム選びをお考えであれば、知識と経験豊富な弊社にぜひ、ご相談いただければと思います。
お客様のお役に立てるよう精いっぱいご紹介させて頂きます。
また、ご相談は無料ですのでお気軽にご連絡ください。
アルファスシニアライフパートナーズのサービス理念

私たちは有料老人ホームの入居を検討される
ご本人様・ご家族様の声なき声を心の耳で聴き、その方にあったホームをご紹介いたします。


以下の内容でお悩み・お困りの方は、まずお電話下さい。

1. | できるだけ早く入居先を決めたい。 |
2. | 胃ろう・IVH(中心静脈栄養)・インスリン・気管切開・吸引・その他感染症等、医療行為が必要な状態でも入居できるホームを探している。 |
3. | 認知症でもしっかり介護してくれるホームを探している。 |
4. | できるだけ費用がかからないホームを探している。 |
5. | 家族の家から近く、通いやすいホームを探している。 |
6. | ホームを見学しても、良いホームとそうでないホームの見分け方が分からない。 |
7. | その他、有料老人ホームに関する疑問・質問等 |
sakura town 西寺方
sakura town 西寺方